パステルなごみアート作品展ご案内♪( ´▽`)


2011年03月16日
豊橋サーラでチャリティー作品展を開催します!
先日お知らせさせて頂いた、パステル和アート「100人の春」企画ですが、豊橋サーラさんでも開催決定いたしました!!
3月27日(日) 10時~17時
豊橋サーラプラザ:セミナールーム
豊橋市白河町100
サーラHP→豊橋サーラ
豊橋駅から徒歩で5分、駐車場も完備です!
担当:パステル和アートインストラクターTiare's Aloha 木村 順子
こちらのお部屋を春色に変えますよ~♪

浜松作品展と同様のチャリティー体験会を行います。
ぜひご参加下さいm(u u)m
詳細は下記を浜松作品展詳細をご覧ください。
基本的に豊橋の作品展は私、Tiare’s Alohaが責任をもって行っていきますので、豊橋についてのご質問などは、ブログメールフォームよりお問い合わせください。
私は27日は一日会場にいます(長ーい髪をした日系ハワイ人みたいな人です^^;)
ぜひ声をかけて下さいね♪
一緒に皆さんとお絵描き出来たら嬉しいです^^
今回の東日本大地震に何か出来る事はないか?
こんな時に作品展をしていていいのだろうか?いろいろな葛藤がありましたが「いまできること」を考えた結果、私達のパステル作品展を「チャリティー作品展」にする事になりました。なるべく多くの方のご協力をよろしくお願いいたしますm(u u)m
以下主催のなごみ風舎からの詳細、作品展に対する思いです。
『パステル和(NAGOMI)アート作品展』
“100人の春”
を チャリティー作品展にさせていただくことに決定しました。
◆チャリティー企画詳細◆
寄付先は検討中ですが、日本赤十字社 になると思います。
決まり次第ご報告します。
このイベントで集まったお金から材料費を差し引いた額を寄付させていただきます。
詳細はイベント終了後、このブログ上にご報告致します。
チャリティワンコイン体験会
ピース オブ パステル なごみ はアート
Piece of pastel nagomi heART・・長っ?;
和製英語だけど通じるので大丈夫! と その筋の方?にOKいただきました♪
◆500円を寄付していただいた方に
ハートのパズル用紙にパステル体験をしていただいて、
それを組み合わせて会場で大きなハートの掲示物にしていく。
アートワーク行為を寄付のお礼にするという考えなので、
こちらの作品はお持ち帰りいただけません。
◆持ち帰れる体験会
1000円のパステル和アート体験会 を同時開催し
上記チャリティワンコイン体験会にて500円寄付いただけた方には
こちらを500円で体験していただけます。
◆20日の親子体験会に参加された方は
そちらの体験料金から寄付に当てさせていただきますので、
ハートの方は無料で参加いただけます。
これは 当日会場に掲示する挨拶文の一部です。
こんな気持ちでさせていただこうと思います。
この作品展を準備しておりました3月11日、東北地方太平洋沖地震が発生し
多くの命が犠牲になったことを知り、驚きと悲しみに包まれました。自然の力
の爪痕はあまりにも大きく、残された方々はこれからも深い悲しみの中、ご不
便な生活を強いられていきます。・・そんな中での“春”いっぱいの作品展。。
・・このまま開催していいのかな?という思いになりました。
そんな時、こんな呼びかけを目にしました。
気持ち的には何かしたいが、
やはり自分に出来ることを 今はするだけだ。
光のイメージを送ること・・
祈る事・・。
いや、じつはこれ、結構、バカに出来ないのだ。
意外と 効果もある・・と信じている。
だって、人間は 波動・・エネルギーで出来ているから。
だから届くはず。
東北方面に向かって 飛ばす。
太陽を見るたびに
「この太陽の光と同じような
まばゆいばかりの この光よ・・届け」
そう思いながら。
そして日本は・・東北は・・必ず、過去の教訓を活かして
復興する。
そう 信じている。
今できることは、この作品展を観て下さった方の心に暖かく愛に溢れた“春”
をお届けする、するとその方から少しずつまわりに伝わって・・春の香りが風
に乗って日本中に広がるように・・暖かい愛のエネルギーが光の粒となって被
災地の皆様の心へ届き、亡くなった方の魂をも慰められますようにと・・
そんな気持ちで開催させていただきます。
人々の心と、美しい街の復興を信じて。
3月27日(日) 10時~17時
豊橋サーラプラザ:セミナールーム
豊橋市白河町100
サーラHP→豊橋サーラ
豊橋駅から徒歩で5分、駐車場も完備です!
担当:パステル和アートインストラクターTiare's Aloha 木村 順子
こちらのお部屋を春色に変えますよ~♪

浜松作品展と同様のチャリティー体験会を行います。
ぜひご参加下さいm(u u)m
詳細は下記を浜松作品展詳細をご覧ください。
基本的に豊橋の作品展は私、Tiare’s Alohaが責任をもって行っていきますので、豊橋についてのご質問などは、ブログメールフォームよりお問い合わせください。
私は27日は一日会場にいます(長ーい髪をした日系ハワイ人みたいな人です^^;)
ぜひ声をかけて下さいね♪
一緒に皆さんとお絵描き出来たら嬉しいです^^
今回の東日本大地震に何か出来る事はないか?
こんな時に作品展をしていていいのだろうか?いろいろな葛藤がありましたが「いまできること」を考えた結果、私達のパステル作品展を「チャリティー作品展」にする事になりました。なるべく多くの方のご協力をよろしくお願いいたしますm(u u)m
以下主催のなごみ風舎からの詳細、作品展に対する思いです。
『パステル和(NAGOMI)アート作品展』
“100人の春”
を チャリティー作品展にさせていただくことに決定しました。
◆チャリティー企画詳細◆
寄付先は検討中ですが、日本赤十字社 になると思います。
決まり次第ご報告します。
このイベントで集まったお金から材料費を差し引いた額を寄付させていただきます。
詳細はイベント終了後、このブログ上にご報告致します。
チャリティワンコイン体験会
ピース オブ パステル なごみ はアート
Piece of pastel nagomi heART・・長っ?;
和製英語だけど通じるので大丈夫! と その筋の方?にOKいただきました♪
◆500円を寄付していただいた方に
ハートのパズル用紙にパステル体験をしていただいて、
それを組み合わせて会場で大きなハートの掲示物にしていく。
アートワーク行為を寄付のお礼にするという考えなので、
こちらの作品はお持ち帰りいただけません。
◆持ち帰れる体験会
1000円のパステル和アート体験会 を同時開催し
上記チャリティワンコイン体験会にて500円寄付いただけた方には
こちらを500円で体験していただけます。
◆20日の親子体験会に参加された方は
そちらの体験料金から寄付に当てさせていただきますので、
ハートの方は無料で参加いただけます。
これは 当日会場に掲示する挨拶文の一部です。
こんな気持ちでさせていただこうと思います。
この作品展を準備しておりました3月11日、東北地方太平洋沖地震が発生し
多くの命が犠牲になったことを知り、驚きと悲しみに包まれました。自然の力
の爪痕はあまりにも大きく、残された方々はこれからも深い悲しみの中、ご不
便な生活を強いられていきます。・・そんな中での“春”いっぱいの作品展。。
・・このまま開催していいのかな?という思いになりました。
そんな時、こんな呼びかけを目にしました。
気持ち的には何かしたいが、
やはり自分に出来ることを 今はするだけだ。
光のイメージを送ること・・
祈る事・・。
いや、じつはこれ、結構、バカに出来ないのだ。
意外と 効果もある・・と信じている。
だって、人間は 波動・・エネルギーで出来ているから。
だから届くはず。
東北方面に向かって 飛ばす。
太陽を見るたびに
「この太陽の光と同じような
まばゆいばかりの この光よ・・届け」
そう思いながら。
そして日本は・・東北は・・必ず、過去の教訓を活かして
復興する。
そう 信じている。
今できることは、この作品展を観て下さった方の心に暖かく愛に溢れた“春”
をお届けする、するとその方から少しずつまわりに伝わって・・春の香りが風
に乗って日本中に広がるように・・暖かい愛のエネルギーが光の粒となって被
災地の皆様の心へ届き、亡くなった方の魂をも慰められますようにと・・
そんな気持ちで開催させていただきます。
人々の心と、美しい街の復興を信じて。